旬の画像23年 No.17 花尾山の整備 12月12日
![]() |
花尾山の自然を守る会のメンバー11名で花尾山の登山道の整備を行いました
![]() |
朝8時集合に別府養鱒場河原上分場に一度集合して
山田会長の挨拶のあと登山口まで車で向かいます
![]() |
![]() |
登山口から山頂までの倒木等を除去をするのが今日の目的です
![]() |
![]() |
花尾山の山頂が一望できる中間地点でしばしの休息
![]() |
![]() |
頂上下の渋木分岐点の付近に沢山生えている
ヤブツバキの花が見頃を迎えていました
![]() |
頂上付近は先日の9日に降った雪が2,3p残っていた為
急斜面を滑りながらの登山です
![]() |
作業をしながらの登頂だったため2時間ばかりかかりましたが
山頂には無数の足跡があり9日以降数々の方が登頂された様子
![]() |
山頂からの眺めは霞がかかっていたので
あまり良くなかったのですが
それでも光芒が綺麗でした
![]() |
![]() |
![]() |
年長の3名は昔を思い出したのか?
雪だるま作りに熱中
70才を過ぎても遊び心は旺盛です
![]() |
山田会長(黄緑色ジャンパー)を中心に記念写真
![]() |
下山してから反省会が待っているので
急な斜面を下るのも速い速い
反省会でのイノシシの焼き肉は
とっても美味しかったです
皆さんお疲れさまでした
花尾山の自然を守る会のホームページはこちら
撮影 12月12日
旬の画像一覧へ 秋吉台の自然へ戻る