![]() |
|
![]() |
|
Boehmeria nivea var. candicans ラミー |
Boehmeria nivea |
ナンバンカラムシ (イラクサ科・カラムシ属) |
![]() |
![]() |
![]() |
秋吉台では、繊維をとる為に昔は栽培されててたようで、改良種のラミーと共に道縁などに希に生育する。栽培逸脱種 (ラミーは葉より葉柄が長い) |
![]() |
![]() |
雌花 | 雄花 |
![]() |
|
![]() |
|
葉柄や茎に開出粗毛を密生する | 葉裏の脈上の開出毛 |
![]() |
ナンバンカラムシ 葉柄は葉より短い |
![]() |
![]() |
葉は卵円形で長さ 10-15p 幅 6-12p | 葉裏は白綿毛を密生する |