![]() |
拡大画像 |
Cerastium furcatum var. ibukiense |
コバノミミナグサ (ナデシコ科・ミミナグサ属) |
![]() |
![]() |
![]() |
秋吉台では、鉱山跡地や林縁にやや普通に生育。 コバノミミナグサは滋賀・岐阜県境にある伊吹山の固有種とされ、他では確認されていませんでしたが、平成15年に鉱山跡地で初めて確認されたもので、この場所では数百株が群生しています。 伊吹山、秋吉台、共に石灰岩地で接触交代鉱床(スカルン鉱床)があり鉱山師や鉱山労働者が行き来する中で種子を付着させて運んだのではないだろうか?? それにしても興味深い分布する植物です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
左側はミミナグサ 右側はコバノミミナグサ 撮影 3月14日 |