カラムシ
拡大画像
Boehmeria nipononivea
カラムシ (イラクサ科・カラムシ属)
花 期 : 8月〜10月
分 布 : 本州、四国、九州
撮 影 : 9月5日 秋吉台
秋吉台では、道縁や空き地に普通に生える


カラムシ カラムシ
雌花 雄花


カラムシ カラムシ
葉柄や茎に短毛が生える 葉裏に綿毛を密生し葉脈にも毛が生える


カラムシ カラムシ
葉は広卵形で尾状鋭尖頭 葉裏は綿毛が密生するため白い


秋吉台の自然トップページ